【完全版】日本からViuを視聴する方法とは?韓国ドラマ・中国ドラマが無料で見れるって本当?
アンニョンハセヨ、ユアです。
「Viu」って動画サイト知っていますか?
多くの韓国ドラマ、中国ドラマが無料で視聴できるのに、利用したことがないなんてもったいない!
そもそもViuって何?
なんて読むの?
Viuって無料なの??
Viuは日本から視聴できるの?
気になるけど難しそうで手が出せないという人も多いのではないでしょうか。
この記事を読むと、Viuについて知ることができて、今すぐ最新の韓国ドラマを始めとするアジアドラマが見られるようになります!
分かりやく簡単にご説明していきますので、最後までおつきあいくださいね!
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用して商品紹介を行っております。

ユア
長い説明が面倒な人向け!コンパクトにまとめたマニュアルはコチラ
\5分で視聴!Viu/
目次
Viuとは
Viuとは香港の通信大手PCCWが運営する動画サイトで主に東南アジア向けのVOD(動画配信サービス)で、その人気はネットフリックスを上回るほどの、今一番熱い大注目な動画配信サイトです。
アジア版の楽天VIKIのような感じで、Viuの読み方は「ビュー」です。
とはいうものの、アジアである日本はサービス対象に入っていません。
そのため、普通にViuのサイトにアクセスしてみると……
画像引用元:Viu
「サービスが利用できるのは表示されている16カ国です」という説明ページに繋がります。
ここに当然日の丸はありません。

ユア
日本向けではありませんが、日本からも利用することができるんです。
そこで必要になるのがVPNです。
大事なことなのでもう一度いいます。
VPNが必要
では次にVPNを使って、改めてViuに繋いでみます。
(おすすめは ExpressVPN です)

ユア
接続先をシンガポールにしてViuを開くと
画像引用元:Viu
多くの韓国ドラマやバラエティ、そして中国ドラマが表示されました!(これでもほんの一部です)
Viuが東南アジア向けVODのため、接続先を対象国にすることで多くのドラマが視聴できるようになります。
なぜVPNが必要なの?
サービス対象国に住んでいれば、日本のティーバーと同じようにただアクセスするだけでViuを利用することができるのですが、現在わたしたちは日本にいて、日本からアクセスしようとしています。
基本的にインターネットは日本からのアクセスには日本のサイトが表示されるようになっていることから、海外のサイトを利用しようとすると制限がかかって見られない場合があります。
VPNを接続した状態で、動画サービスを利用することに違法性はありませんが、それぞれの国によってコンプラが違っていることを含め、様々な理由で制限が設けられています。
シンガポールに住んでいれば、たくさんのドラマが見放題になりますが、日本にいる場合は見れない。
だったらシンガポールに住めばいい!のですが、そうはいきませんよね。
そこでVPNです。
VPNが、自分の代わりにシンガポールに行ってくれるんです!!
VPNがよくわからないという人はこちらの記事もあわせてごらんください
関連記事 新作の韓国ドラマ・中国ドラマが無料で見れるVPNって何?世界一わかりやすく解説
VPNは世界の様々な場所にサーバーを設置しています。
簡単に説明すると、自分は日本にいながら、回線だけをシンガポールに飛ばしているといったイメージです。
そのまま繋いでしまうと、日本からのアクセスのため制限がかけられて見ることができません。
シンガポールに住まなくても、自分のかわりにシンガポールに滞在中(設置)のVPNサーバーを介することで、日本にいながらシンガポールにいるのと同じ状況を作ることができるのがVPNです。
もともとVPNとはセキュリティ強化のためのツールで、暗証番号やパスワード、位置情報など個人の情報を守るためのバリアを張ってくれるもの。
バリアを張ることで、どこからアクセスしているかが見えなくなり、地理的な制限が解除されるという仕組みです。
✔ 注意 無料のVPNは情報を抜き取られたり、視聴できないなどトラブルが起きる可能性があります。 VPNを利用する際は、提供元が信頼できる有料のものを使うようにしてください。 |
Viuでドラマを見る手順
①VPNの契約
おすすめは ExpressVPN です!
関連記事 楽天VIKI視聴におすすめのVPNはこれ一択!失敗しないVPN選び
②VPNの設定
ExpressVPN ならアプリをダウンロードするだけで面倒な操作なしで利用できます。
③接続先をシンガポールに設定してViuにアクセス
Viu対象の国ならシンガポール以外でもOKです。
エクスプレスVPNならViuが利用できる16カ国のうち9カ国から接続可能!
エジプト・香港・インドネシア・マレーシア・ミヤンマー・フィリピン・南アフリカ・タイ・シンガポールからアクセスできます!
④あとは見たいドラマを探して再生ボタンを押すだけ!

ユア
Viuは無料で利用できるの?
無料で利用できます。
一部の作品は月額利用料金を支払わないと見ることができませんが、ほとんどの作品が無料で配信されています。
新作で有料となった場合でも、早い段階で無料に切り替わるので月会員にならなくても存分に楽しむことができます。
アプリもありますが、スマホから直接アクセスして視聴することができます。
会員登録なし、アプリなしで完全無料で利用できます!
Viu Premium会員
月額料金 約925円 (シンガポールの場合)
※年単位での支払いや為替、国によって料金が異なります。
VPNの接続先の国を変更すると、料金プランがかわったり、ラインナップが変わるので、色々な国から接続することで、多くのドラマを無料で見ることができるようになります!

ユア
無料だと広告が流れるのですが、日本では見られない広告がたくさん流れるのであまり苦痛を感じません。
Viuは日本ではまだ見られないドラマや、動画配信サイトでは課金対象になっているドラマも無料で見られたりかなり充実していますよ!
▼今すぐ始めるなら
Viuを見る時はどこに繋げばいいの?
接続する国によって、配信作品がかわりますが、韓国ドラマ、中国ドラマを見るならシンガポール一択です。
シンガポールは配信数が多く、無料で視聴できるドラマも一番多くておすすめです。
ExpressVPN を利用すれば、接続先の変更もワンクリックで簡単に変更できて便利です!
エクスプレスVPNは月額約860円(1ドル130円で計算)から利用できて、操作は単純シンプルで簡単。
日本語対応してもらえるので安心です。

ユア
✔ 楽天VIKI対応のVPNで動画視聴に向いている
✔ 24時間サポート!日本語対応で安心
✔ 30日間返金保証
✔ 動画視聴時の画質がキレイで超高速
✔ ワンクリックで接続先が変えられる簡単操作
Viuデメリットは?
デメリット1
正規の日本語字幕がついているわけではない
楽天VIKIだとちゃんとした日本語字幕が用意されていますがViuはグーグル翻訳などを利用した字幕になります。
そのためグーグル翻訳など字幕を日本語に変換してくれるアプリが必要です。
デメリット2
パッケージに見慣れないものがある
販売用のパッケージや、他の動画サイトで利用されているデザインじゃないものがあるため、お目当てのドラマを探すときに不便です。
しかもなぜその写真を使ったの?というパッケージもあってドラマの面白さや内容をまったくイメージできないことも。
デメリット3
日本語でドラマ検索できない
ドラマ検索の際には英語タイトルを入力しなければならないので、見たいドラマを探すのがとても大変です。
Viuだけじゃない!VPN利用で世界中のVODが使えるように
おすすめしている ExpressVPN では日本から多くのVOD(動画配信サービス)にアクセスが可能!
そこで韓国ドラマ・中国ドラマをはじめとするアジアドラマファンなら、チェックしておきたいサイトをご紹介します!
VPNで無料視聴できる動画サイト一覧
楽天VIKI(接続先:アメリカなど)
韓国ドラマ・中国ドラマを視聴するなら絶対に外せない動画サイトです。
自国でのドラマ放送後、すぐに字幕専門チームが字幕作成を行いアップしてくれるので、最新作が最速視聴できるのが特徴で日本語字幕で視聴可能です。
無料利用でも多くのドラマを楽しむことができます。
楽天VIKI
LINE TV(接続先:台湾)
韓国ドラマ、中国ドラマの他、台湾、タイなどアジアドラマが配信されているサイトで、作品数は決して多いとは言えないものの、新しいドラマがラインナップされているほか、BLジャンルが多く揃っています。
有料作品もありますが、無料で見られるドラマも多くの人気作から話題作まで無料で見られます。
LINE TV
On Demand Korea(接続先:アメリカ)
On Demand Koreaとは、主に北米で視聴できる動画配信サービスで、On Demand Koreaだけでなく、On Demand Chinaも展開しており、韓国ドラマ、中国ドラマの最新作から過去の名作まで視聴できる動画サイトです。
また韓国、中国だけでなくベトナムのドラマも配信されており、一部有料作品もありますが、多くの作品が無料で楽しむことができます。
会員登録なし無料で利用することができます。
On Demand Korea
On Demand China
iQyi(爱奇艺)(接続先:香港)
iQIYI(アイチーイー)はアジア最大の動画配信サービスで、主に中国ドラマが見たいなら絶対に外せないサイトです。
数は少ないのですが新しめ韓国ドラマも配信されています。
iQyiは国際版と本家iQyiに分かれていることから、VPNなしでも多くのドラマを視聴できるのですが、VPNを利用して本家サイトに繋ぐことでさらに多くのドラマが視聴可能となります!
無料視聴できるドラマが多く、最新作も多くラインナップされています。
iQyi
YouTube
普段からYouTubeなんて使ってる!という人も、実はYouTubeで公開されている全動画を視聴できている訳ではないんです!
VPNで接続するだけで、今まで検索しても表示さえされなかったドラマなどのコンテンツが見られるようになります。
無料でドラマが全話フルで公開されているものもあり、バラエティ番組、メイキング動画なども見られるようになります。
YouTube
その他
韓国・中国をはじめ現在多くの国の番組が、ネットでリアルタイム配信されています
これら公式サイトのプログラムを利用する際にVPNで接続することでリアルタイム視聴が可能となります!(スマホで視聴する際はアプリが必要になることもあります)
韓国ドラマや韓国コンテンツを視聴するときによく使っているのはKBS(接続先:韓国)です!ミュージックバンクをリアルタイムで見たり、最新のドラマもリアタイ視聴できます。
KBS(おすすめの韓国放送局です!)
このようにVPNを利用することで、アクセスするだけで最新のドラマを視聴できるようになるのです。
Viuは難しそうという人は
海外に接続するのは怖い。
難しそうでできない!
という人は、日本の動画配信サービスの利用がおすすめです!
最近ではAmazonプライムビデオ、U-NEXTなどの動画配信サービスで日韓同日配信される作品も増えてきています。
VPNは敷居が高いという人は、動画配信サイトをチェックしてみてくださいね。
おすすめ動画配信サービス
・アマゾンプライムビデオ
・U-NEXT
・Hulu
・ABEMAプレミアム
・Lemino
まとめ
いかがでしたか?
Viuの視聴方法についてお伝えしました。
私自身VPNをちゃんと理解するまでに相当な時間を要しました。
操作や手続きに時間がかかりそうと、二の足を踏んでいたのに、VPNの登録からViuで再生するまでかかった時間はわずか10分。
正確に言えば、10分もかかりませんでした。
あまりに簡単であっけなかったので、これで本当に視聴できるようになったの?と疑ってしまったくらいです。
ぜひ、この記事を参考にチャレンジしてみてください!
本当に簡単ですよ!
私がおすすめしている ExpressVPN は、簡単な操作しかなく、接続する国を変更するのもわずか1秒。
気に入らなかったり、使いこなせなくても返金保証がありますので、30日以内であればお金も戻ってきます!
ぜひ怖がらずにチャレンジしてみてくださいね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません