チュ・ヨンウってこんなに癒し系だった?『田舎町ダイアリーズ』で完全に沼落ちした話

5月 22, 2025

チュ・ヨンウ主演の韓国ドラマ『田舎町ダイアリーズ』配信&見どころまとめ

韓国ドラマ『田舎町ダイアリーズ』は、そのタイトルのとおり、田舎町を舞台にした純愛ストーリー。ほのぼのとした空気感が全編に流れ、観る者の心にそっと寄り添ってくれるような、安らぎを与えてくれる。

2022年の「Netflixで観るべき韓国ドラマ10選」(参照:The 10 Best Korean Dramas of 2022 on Netflix | TIME)にも選出された作品だ。

争いやドロドロした展開は一切なし。人物背景も単純でZ世代向けのドラマ感があるが、単純がゆえに見ていて疲れない、むしろ心がじんわり癒される。――そんな「浄化系ドラマ」だったので、どこで見れるのか、どんなドラマなのか感想と合わせて紹介していこうと思う。

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

 韓国ドラマ「田舎町ダイアリーズ」作品データまとめ

タイトル 田舎町ダイアリーズ(原題:어쩌다 전원일기)
ジャンル  ラブコメ
cast チュ・ヨンウ / ジョイ(Red Velvet) / ペク・ソンチョル
リリース日 2022年9月5日
話数 全12話(1話30分程度)
制作 kakaoエンターテインメント
配信状況 Netflixで配信中



どんなドラマ?|不器用で優しい人々に囲まれた“ほのぼの村”が舞台

ある日、ソウルの獣医ハン・ジユルのもとに、祖父が営む動物病院の助手から「祖父が危篤」との電話が入った。慌ててヒドン里へ向かったジユルだったが、警官アン・ジャヨンに不審者と間違われて捕まってしまう。

これは、祖父母が“長期旅行”に行くための嘘で、動物病院の留守番を頼みたかっただけだった。こうしてジユルは、ソウルの病院を同僚に任せ、しばらくヒドン里に滞在することに――。

 

本作は、韓ドラ特有の「都会vs田舎」の対比を巧みに織り交ぜ、桃の香りと虫の音が響く田舎町の風景にトラックを改造したレトロなカフェなど、穏やかな世界をエモーショナルに演出。都会の忙しさを忘れさせる癒しのビジュアルが美しく彩る。

「田舎町ダイアリーズ」の最大の魅力は、12話という「一口サイズの癒しパッケージ」に、都会と田舎のギャップコメディ、ピュアなロマンス、動物とのほっこりエピソードをギュッと詰め込んだ点だ。

『サムダルリへようこそ』や『海街チャチャチャ』が16話でじっくりロマンスや過去の出来事を掘り下げるのに対し、本作はジユル(チュ・ヨンウ)の「都会っ子が田舎で順応できず戸惑う」コミカルさと、ジャヨン(ジョイ)の抱く「初恋」に焦点を当てたコンパクトな仕上がりになっている。

本作の舞台であるヒドン里の緑豊かな風景は、済州島やコンジンの海とは違う「田園のスローライフ」を彩り、視聴者に気軽に見れて「都会のストレス、リセット!」な解放感を与えてくれるのだ。

 

感想|ときめきだけじゃない、“心に残る”ドラマ

この作品は、“癒し系ラブストーリー”なんてひと言では片づけられない。
“誰かのために生きること”や“人とのつながり”の温かさを、静かに教えてくれるドラマだ。

純粋で正義感あふれるヒロイン・アン・ジャヨン(演:ジョイ)は、困っている人を放っておけないお巡りさん。幼い頃に親に見捨てられ、村の人たちに育てられた過去が、彼女の“恩返し”の人生の原点だ。

Red Velvetのメンバーとして10年近く輝き続けたジョイのパフォーマンス力、ファンとのコミュニケーション術、そしてアイドルとしての「愛され力」は、アン・ジャヨンの明るく気さくでフレンドリーなキャラクターにバッチリ投影されている。

舞台となるヒドン里は、人との距離が近すぎる村。お節介なおばちゃん、口うるさい隣人…思わず「ちょっと黙って」と言いたくなる瞬間もある。でも結局、誰かを思い、手を差し伸べる。そんな温度感に、都会っ子ジユルは少しずつ染まっていく。

中でも印象的なのが、病気になった牛を安楽死させるエピソードだ。
「命」「家族」「つながり」と向き合うこの出来事は、ただの田舎あるあるではなく、ジユルの心を揺り動かす転換点となる。
他人と距離を置いてきた彼の中に、忘れかけていた“感情”が静かに芽生えていく。

見終わったあとに残るのは、恋のときめきだけじゃない。
忘れていた大切な何かを、そっと思い出させてくれる——そんな、心を整える一本だ。

 



韓国ドラマ「田舎町ダイアリーズ」キャスト紹介

癒し系ドラマの名に相応しい、おとぎ話のような恋愛模様が見られるのもこのドラマの推しポイントだ。子どもの頃に出会った2人が、再び出会い、恋へと発展していく――。そんな清流のように澄んだラブストーリーには、恋愛ドラマにありがちなドロドロの三角関係や激しい言い争いなど一切なし。ストレスなく、穏やかな気持ちで楽しめる

 

子どもの頃の約束が、時を超えて恋に変わる――“秘密の川”で再会する姿は織姫と彦星!

ジユルは幼い頃、祖父母の住むヒドン里で夏を過ごしていた。そこで出会ったのが、アン・ジャヨン(ジョイ)。

時が経ち、ふたりは大人になって再会。ジャヨンにとっては忘れられない思い出と初恋。でも——ジユルは、そのことをまったく覚えていなかった。

親から見放されたジャヨンは人に嫌われるのを嫌う。そのためジユルに「覚えてないの」と問いただすこともできず、募る不満はいつの間にか怒りに。一方、なぜ怒っているのか理解できないジユルが取る言動が笑ってしまうほどズレている。

ジユルが過去を思い出し、ふたりが”秘密の友だち”であることを思い出すまでのじれ感がもどかしい。

幼い頃にジユルからもらった絵本の扉紙に書かれた「2人は秘密の友達」という言葉を眺めるジャヨンの姿が切ないのだ。この届きそうで届かないもどかしさがふたりを隔てる川のように立ちはだかる。焦がれる相手を待つジャヨンの姿は、まさに現代版・織姫なのだ。

ジャヨンが子どもの頃に出会ったジユルだけを想い続けてきた——その一途さが、この物語の“純粋さ”を際立たせている。現実の恋なんて妥協と犠牲の上に成り立つもの……そんな“純粋のじゅの字も忘れた筆者ユアが、この物語にふっと癒されたのは言うまでもない。



恋の四角関係が勃発!物語を彩るじれキュンロマンス

ライバルはイケメン桃生産者

本作で忘れてならない存在が、ペク・ソンチョル演じたイ・サンヒョンだ。サンヒョンはジャヨンに長年片思いする桃農園の後継者で、村の青年会長だ。

ペク・ソンチョルはモデルから俳優に転向。ドラマの出演経験は多くないものの「魔女食堂へいらっしゃい」や「酔いしれるロマンス」で存在感を示すイケメン。

ジャヨンとは幼なじみ。ヒドン里では同世代もほとんどおらず、サンヒョンにとっては“動かずして勝てる恋”だった。村人からも将来一緒になると思われていた——はずなのに!

都会育ちのイケメン獣医がやってきたことで、状況はまさかの急展開。のんびり構えていたサンヒョンの心に、かつてない焦りが走る。定番ではあるが、12話と短い構成のためこの設定が秀逸だ。

トラックを改装したおしゃれカフェもサンヒョンが運営。なかなかのやり手である。ちなみにコーヒーのラベルには「桃畑のあの男」と書かれていて、これは2006年放送の韓国ドラマ「ぶどう畑のあの男」からオマージュされている。

 



ヒドン里に別れた彼女が乱入

ジユルの元カノを演じたのはハ・ユルリ。「赤い袖先」と「ピラミッドゲーム」では全くの別人に見える演技を見せた実力派。

後に「オク氏夫人伝 -偽りの身分 真実の人生-」でもジユル役のチュ・ヨンウと因縁の再会を果たす。このドラマでも凄みのある演技を見せているので注目してほしい。

突然村に乗り込んできた元カノにどうなることかとヒヤヒヤしたが、引っ掻き回すというより、2人の気持ちを確たるものにさせるキーマンだ。ドロドロしないさわやかな四角関係も見逃せない。

 

サブカップルのラブラインが超キュート!ふたりの恋のお手本は小学生?!

 

韓国ドラマのラブコメに欠かせないのがサブカップルの恋愛ストーリーだ。サブカップルの存在が、主軸のカップルを成長させる起爆剤となる。

そんな重要なサブカップルを「田舎町ダイアリーズ」では小学生が務めた。シユルの同僚と動物病院の助手の恋愛もあるものの、こちらはおまけ程度でストーリーには関わってこない。

主軸に対抗するのが小学生カップルなんて、これまでの韓国ドラマでは見たことがない。どこまでも平和で、どこまでもかわいい。ここまでくると、筆者ユアの邪悪な心も洗われてしまう。

ジユンとジャヨンの代理ケンカを担ったり、四角関係を転がしたり大活躍だ。

小学生カップルの彼氏役は「九尾狐伝〜不滅の愛〜」でクロという名の犬の生まれ変わりをコミカルに演じ、笑いと涙を誘う名演技を見せた子役チョン・シユル。彼の愛嬌たっぷりのキャラクターがまた癒しなのだ。

 

「田舎町ダイアリーズ」のほのぼのとしたストーリーに、ドラマを観終わった後はとても心地よい余韻が残った。

 



 

韓国ドラマ『田舎町ダイアリーズ』配信先一覧

現在、『田舎町ダイアリーズ』を配信している主な動画サービス一覧

 

サービス名 配信状況 無料トライアル
Amazonプライム × あり
U-NEXT × あり
Lemino × あり
Hulu × ※キャンペーン
ディズニープラス × ※キャンペーン
Netflix 配信中 なし
ABEMA × なし
DMM TV × あり

※配信情報は25年5月23日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況については各サイトにてご確認ください。



韓国ドラマ『田舎町ダイアリーズ』のおすすめポイント(まとめ)

ハン・ジユル(チュヨンウ)とアン・ジャヨン(ジョイ)が、“秘密の川”で再会するシーンは、まさに現代の織姫と彦星。美しさと切なさが交差するその瞬間に、胸がじんわり熱くなる。だけどラブコメとしての笑いも忘れていないのが、この作品の魅力だ。

全12話・1話30分という見やすい構成ながら、ふたりの恋路を揺さぶる小さな事件や、村の人々が織りなす“恋のあるある”も満載。都会のスピードに疲れた心に、じんわり効いてくる“癒し”と“ときめき”がここにある。

週末は、田舎町ダイアリーズで、ゆっくりまったり心を整えるのも悪くない。

それではまた、別のドラマページで。
ユアでした。アンニョン!

 

あの川のシーン、きっとあなたも忘れられない。

Netflixで今すぐ観る

 

運営者・ユアのロゴ著者紹介

韓国ドラマを愛し続けて20年以上。このブログでは、プロのライターとして5年以上にわたり、韓国ドラマの魅力やおすすめ作品を発信しています。特に、一度ハマった俳優の出演作は全て視聴するほどのマニアで、全ての配信サービスを渡り歩きながら、最新作から隠れた名作まで網羅しています。「田舎町ダイアリーズ」は多くの動物たちも登場してとっても癒されました。チュ・ヨンウの魅力も存分に発揮されていておすすめです!


このページは以下のサイトの情報をもとに作成しています。
이동욱 공식 홈페이지
나무위키
MyDramaList
田舎町ダイアリーズ|Netflix

 

ラブコメ

Posted by ユア