ドコモユーザー必見!最大6ヵ月無料でディズニープラスを楽しむ方法
アンニョンハセヨ、ユアです。
ドコモユーザーなら最大6ヵ月間、無料でディズニープラスが利用できるって知っていますか?
対象だった場合、2つの手順であっという間に完了。
配信会社によって無料トライアルが設けられていますが、6ヵ月も無料で利用できるなんて聞いたことがないくらい太っ腹!
この記事では対象だった私が、実際にディズニープラスに入会した際の手順を画像満載で詳しくご紹介します。
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用して商品紹介を行っております。
目次
対象かどうかを確かめる方法
ディズニープラスを6ヵ月間無料で使うには、契約内容を確認して自分が対象のプランを利用しているかどうかをチェックしてください。自分が契約しているプランはMy docomoから確認することができます。
My docomoを開いたら下に出てくる【ご契約内容】をタップすると、利用料金と合わせて自分が利用してるプランが表示されます。
6ヵ月の割引が利用できるプラン
- eximo
- ahamo
- 5Gギガホ プレミア
- 5Gギガホ
- ギガホ プレミア
- ギガホ
また以下のプランを利用中の人は4ヵ月間無料で利用することができます。
4か月の割引が利用できるプラン
- 5Gギガライト
- ギガライト
ドコモのケータイ料金とディズニープラスの料金からディズニープラスのスタンダード利用料金が対象期間割引になります。
割引が使える ドコモからディズニープラスへの入会手順
手順はたった3つ
①ドコモのキャンペーンページからディズニープラスに入会
②6ヵ月または4ヵ月お得になるキャンペーンにエントリー
③ディズニープラスでプロフィール設定
ひとつずつ解説していきます。
①ドコモのキャンペーンページからディズニープラスに入会
ドコモのディズニープラスキャンペーンページ から新規入会手続きをしていきます。
2つのプラン名が書かれたボタンが並んでいるので、お好みのプランを選択します。
最大割引月990円までなので、プレミアムプランにしてしまうと不足分は自分で支払うことになります。ここはスタンダードプランを選択しましょう。
申し込み内容に間違いがなければ、利用規約を確認してチェックを入れます。ディズニープラスからのメルマガを希望しない場合は、その下のチェックは外してOKです。
【申込内容を確認する】をクリックします。
最終画面が表示されます。
毎月の料金支払いについてや、解約時の説明などが書かれているので必ず最後まで確認してください。
申し込み完了をクリックすると、お手続き完了の画面が表示されます。
以上でドコモからディズニープラスへの入会手続きは完了です。
②6ヵ月または4ヵ月お得になるキャンペーンにエントリー
次にキャンペーンにエントリーしていきます。ドコモからディズニープラスへ入会しただけでは、無料にはならないので注意してください。
「ディズニープラスセット割り」の申し込みにチェックを入れます。
チェックを入れた後、さらに下にスクロールします。契約内容がメールで送られてくるので、受信したいメールを設定していきます。
ドコモのメールアドレスか、指定したアドレスでも受け取りが可能です。希望する方にチェックを入れます。
ディズニープラスの利用規約を確認してチェックを入れます。
内容確認画面で、キャンペーンの適用期間が記載されているので忘れないようにメモしてください。
期間が過ぎてしまうとディズニープラスの利用料金が発生してしまいます。
さらに下にスクロールしていきます。【この手続きで完了する】のボタンをタップして完了です。
手続きが完了すると、受付日時と受付番号が書かれた画面が表示されます。
これで無料になるキャンペーンへのエントリーは終了です。
③ディズニープラスでの利用手続き
次にディズニープラスで利用手続きを行います。
【ディズニープラスアカウントの登録に進む】をクリックします。
メールアドレスを入力します。
ここで入力するメールアドレスがディズニープラスを利用する際のログイン情報となるため、忘れないようにします。
パスワードを設定します。ログインに必要になるので入力したメールアドレスと一緒にメモしておきます。
ディズニープラスでのプロフィールを登録していきます。
【すべての作品を視聴】を選択します。
年齢の設定を完了するにはさきほど作成したパスワードを入力します。
ペアレンタルコントロールの利用がない場合は【後で】を選択します。後からでも簡単に設定できるので、飛ばしたい人も【後で】を選択してください。
以上でディズニープラスのプロフィール設定は完了です!
解約方法
<My docomoでの解約手順>
- ディズニープラスをご契約されたdアカウントでログインします
- ご契約内容を押します
- 「現在契約中の主なサービス」にある「ディズニープラス スタンダード(ドコモ)」の「解約する」を押します
- 「Disney+(ドコモ)注意事項」を押し、注意事項の内容を確認します
- 「Disney+(ドコモ)の注意事項に同意する」にチェックが入っていることを確認し、「次へ」を押します
- 「手続きを完了する」を押します
出典元:ドコモFAQ
キャンペーン適用期間でディズニープラスを退会したい場合もdアカウント経由で行います。
詳しい手順を画像付きでお伝えしたかったのですが、予想以上にディズニープラスが良く継続利用中のため詳細は ドコモもサイト からご確認ください。
まとめ
この記事では、ドコモユーザーでディズニープラスの入会を検討しているという人向けに、画像を用いて入会手続きのやりかたをご紹介しました。
少々手間はかかりますが、ディズニープラス公式サイトから特典なしで入会したとしてもプロフィール設定や支払い設定、会員規約の同意などの手順は踏まなければならないので、面倒くさいからといって利用しないのはもったいないです。
実際に私も最初はキャンペーンの利用方法がよくわからず、通常入会も考えました。でも半年分の会費5940円分も得をするならと思い切ってチャレンジ! ぜひこの記事を参考にみなさんもお得なキャンペーンを利用してディズニープラスを楽しんでくださいね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません